菜箸亭●本日のおススメ

アナログ親父のMUSICLIFE & GOODS

とばすぜ GO GO

f:id:mix-tax:20140224005235j:plain

30年ぶりにバイクに乗った。

いや、昔の血が騒いだとか、無性に走りたくなったとかじゃなくて、息子の通学のためだ。

息子はあの状況なので、自動車のハンドルを握ってアクセルを踏んで、

ウインカーを出しながら、交差点に入って左右前方から来る車、歩行者、自転車、

信号など瞬時に判断するのは大変困難であると思われる。

彼を公道に放ったら、自分だけならまだしも他人様の命を奪ってしまう可能性が大だ。

しかし地下鉄や電車の交通網が発達していない徳島では車は不可欠、

交通手段が自転車のみというのは非常に心もとない。

そこで自転車が運転できるんだからバイクくらい何とかなるだろうという事になった。

 

よく前を通るバイク屋さんに『レンタルバイク』の看板があったのを憶えていたので、

電話してちょっと古い型の125ccのスクーターを借りた。

原付よりは若干大きいが、これなら息子を後ろに乗せて操縦を教えながら、

スピードを体感させる事も出来ると考えた。

 

しかし30年のブランクは、いきなり公道を走るにはいささか時間が経ちすぎ、

125ccは原付よりはパワーがあった。

河川敷で練習するので、バイク屋からそこまではもちろん僕が運転しなければならない。

車の横をすり抜ける感覚がすぐには戻らなくて、風が強い時はちょっと慎重になった。

昔はXLとか乗ってたんだけど。セルとかなかったし原付だとメットも義務ではなかった。

 

で、河川敷で息子を乗せてひと通り説明し、さあ1人でやってみろと。

ヨロヨロしながらも何とか走る。芝の上で2回コケたけど。

原付だったらもっと小さいしパワーもないし、何とかなるかな・・・。

本人は「車に突っ込んでいくかも知れん」ってビビってたけど、

公道に出る前に『転倒する』っていうのを体感できたのは良かったんじゃないかな。

問題は、転倒とか接触とか何かトラブル発生時の対応だよな・・・彼の場合。

雨の日とかも心配だな。入学までにどうなる事やら。